ハローライフ上越

週末開店!おうち居酒屋 おつまみ日記  6杯目

はじめに


はじめまして。シゴトバカタログbyあどば編集部の「Y」と申します。
週末は、大好きなおつまみをこしらえて、ゆっくりとお酒を愉しむ——。それが、私にとって仕事へのエネルギーチャージのひとときです。
“おうち居酒屋”と称し、週末限定で開店ごっこを楽しんでおります。そこでのおつまみ日記を、これから少しずつ綴っていきたいと思いますので、どうぞ気軽にお付き合いくださいませ。

今夜のおつまみメニューはこちら
★ ビール (ノンアルコール)
★ クジラ汁
  (クジラ・新玉ねぎの葉・新たま・新じゃが・にんじん)
★ 鶏レバーの甘辛煮
  (鶏レバー・ハツ・うずらの玉子・生姜)
★ ニンニクの芽のバター炒め
  (ニンニクの芽・アスパラ・絹さや・スナップエンドウ・ベーコン)


これから暑くなる季節にぴったりの一品、クジラ汁。我が家では野菜をたっぷり入れて作ります。クジラは少し厚めにカットして、食べ応えをアップ。また、この時期にしか手に入らない玉ねぎの葉もふんだんに加えて仕上げました。もう少し暑くなると、玉ねぎの葉の代わりにナスが入ります。ナスがたっぷり入ったバージョンも、これまた美味しいんですよね!

ニンニクの収穫前に採れる「ニンニクの芽」は、アスパラや絹さや、スナップエンドウと一緒にバター炒めに。旬の野菜尽くしで、初夏の味わいを楽しめる一皿です。

下処理がちょっと面倒な鶏レバーは甘辛煮に。臭み消しに使った生姜は、しっとりと味が染み込んでいたので、これも一緒に美味しくいただきました。

今回のおつまみは、全体的に夏に向けたスタミナメニューになりました。正直、よく冷たいビールと一緒に楽しみたかったところですが、数日後に控えている健康診断のため、今夜はノンアルで乾杯〜!!

直近30日の人気記事

「ハローライフ上越」の記事

このページのURLをコピーする