
編集後記 2025年8月

毎月、最終営業日に更新予定の「編集後記」です。
こんなメンバーでシゴトバカタログbyあどばを運営しています。
KOBAYASHI

この茶色い物体、何だか分かりますか? 正解は「ダミーの蜂の巣」です。
以前からベランダに蜂が巣を作って困っていたので、対策を調べていたところこれを知りました。蜂は縄張り意識が強く、他の巣があると勘違いして近づかなくなるそう。
科学的根拠は不明ですが、試しに作ってみました。ぶら下げてから1ヶ月、新たな巣はできていません。でも最近また蜂の姿が…。
効果があるような、ないような。蜂との戦いはしばらく続きそうです。
KANEKO

小学生の息子と公園に行ったところ、クワガタを見つけて大喜び。どうしても連れて帰りたいと言うので、帰りに実家へ寄り、甥っ子が使っていた虫かごを譲り受け、我が家で育てることになりました。
自分が子どもの頃も、同じように親にお願いしていたことを思い出し、時代が変わっても子どもの純粋な気持ちは変わらないのだなと嬉しくなりました。
息子が夢中で虫かごを覗き込む姿を見て、「この夏の大切な思い出のひとつになるんだろうな」と感じています。
MATSUNAE

横浜のカップヌードルミュージアムに行ってきました。商品の歴史やアイデアの出し方、歴代パッケージのデザイン、紹介映像の作り方や展示の仕方、さらにはお土産商品の展開まで、ひとつひとつが勉強になるなぁと思いながら見て回り、最後にはお目当てのオリジナルカップヌードル作り。
「夏休みの最終日に食べるんだ〜」と子供も大満足。見る・作る・そして食べる!親子そろって楽しめました。
今後もご愛読よろしくお願いいたします。
