株式会社ウェスティックエナジー
循環型社会を支え、人に優しく、地域に安心を。
2024.05.23. 公開
株式会社WastecENERGYについて
株式会社ウェスティックエナジーは、上越市や妙高市、飯山市の家庭や、飲食店などの事業所から出される廃棄物、リサイクルされる古紙類やプラスチック、アルミ、スチール缶、ビン類等を回収しています。
本社では、お客さまから依頼される廃棄物回収の受け付けなど、事務的な業務をメインに、リサイクルが可能な資源(古紙やペットボトル)を、リサイクル事業者が原材料としてスムーズに加工できるよう、選別・圧縮などの中間処理を行なっています。
社員が気持ちよく、楽しく働けるように
——代表取締役社長/渡邉 雅之
ベースにあるのは「弱い方を助けたい」
ウェスティックエナジーの本体はマルソーグループという、今年で創業111年の運送会社です。運送業は社員あっての商売。社員が「いかに気持ちよく楽しく働けるか」を第一に、車両や設備、職場環境など、時代に合わせてよりよいものを取り入れてきました。
たとえば、弊社には社内保育園「わくわくちびっこ園」があります。以前、赤ちゃんを抱えたシングルマザーの方から「仕事ができずに困っている」という相談を受けました。特に0~3歳児は手が掛かります。弊社でしたら、赤ちゃんもお預かりできますし、働く環境も用意できます。
小さいお子さんの楽しそうな笑い声が聞こえたり、社員が「おじちゃんおはよう」「頑張ってね」と言われることによって自然と笑顔になり、柔らかい職場環境ができます。また、若い社員が増えたこともうれしい誤算でした。そこで、社内保育園を増やしてきました。
さらに、障がい者雇用にも積極的です。障がい者雇用に関する優良な中小事業主の認定制度「もにす認定」の新潟県第1号をいただきました。障がい者雇用率では新潟県トップクラスです。障がいをお持ちの方々でも安心・安全に働ける職場環境をつくっています。障がい有り無しに区別なく、いっしょに会社を盛り立てていきたいと思っています。
社内保育園の設置も、障がい者雇用もそうですが、ベースにあるのは弱い方を助けたいという気持ちです。積極的に受け入れるためにも、われわれ社員は優しさを持っていっしょに働いていく。ここはとても大切にしているところです。
責任とプライドで地域をまもる
廃棄物回収という仕事は、急激に大きくなるビジネスモデルではありません。しかし、市民生活があれば、ごみも出ます。大切なのは安定です。この会社を無理に大きくしていくというよりは、「街のごみをしっかりと処理する」という大きな役割を担ってます。
まずは、ここを適切・適正に処理ができるように会社を維持していくこと。そのためにも、しっかりと利益を上げて、それを社員に還元していくことを目指しています。
廃棄物処理という仕事のイメージは、どちらかというと世間から嫌われるような職種かもしれません。しかし、社員一人ひとりが「上越地区でナンバーワンの会社を目指す」「われわれがやらなければ、街はごみだらけになってしまう」という責任とプライドをもって業務に関わっています。
企業主導型保育施設
「わくわくちびっこ園」
子どもがいることによって「働きたいけど、働けない」社員のために設立した社内保育園です。
パートナーの仕事の有無に関係なく月5000円で利用でき、お孫さんも受け入れています。
おむつなど備品も用意しているので、家で準備する手間がかかりません。
シゴトバ情報
株式会社ウェスティックエナジー
循環型社会を支え、人に優しく、地域に安心を。
- 所在地
〒942-0042 新潟県上越市三ツ屋町8-3
- 電話番号
- 025-544-7710
- FAX
- 025-544-7750
- 代表者
- 代表取締役 渡邉 雅之
- 業種
- 廃棄物処理業
- 事業内容
- 【事業内容】
〇一般家庭・事業所(一廃・産廃・医療廃)収集処理業務
構造物解体工事(残物搬出・処分含む)/遺品整理・処分
〇廃棄物コンサルティング・マネジメント業務
〇リサイクル製品製造・販売・再資源化業務
プラスチック杭・プラスチックパレット・ガラスインターロッキング・ごみ袋・再生原料
〇資源物購買業務
パルプ原料(古紙)・鉄スクラップ・廃プラスチック(ペットボトル含む)
【許可番号】
上生環第9099号(上越市一般廃棄物収集運搬業)
上生環第9100号(上越市一般廃棄物処分業)
許可第1号(妙高市一般廃棄物処理業/収集・運搬)
01506002996(新潟県産業廃棄物収集運搬業)
01526002996(新潟県産業廃棄物処分業)
01556002996(新潟県特別管理産業廃棄物収集運搬業)
上振健第1099号・170号(一般廃棄物処理施設設置/圧縮・梱包)
上保(環)第375号(一般廃棄物処理施設設置/破砕)
(登)6第1402号(新潟県廃棄物再生事業者登録/古紙・金属くずの再生)
【各種認定登録番号】
障がい者雇用優良中小事業主基準適合事業主認定(新潟県認定第1号:2021年10月18日)
<エコマーク認定番号>
06118041(ウェステックリプラ製品)
06131052(ウェステックサンド)
10108001(ウェステックロール)
07118059(ウェステックリプラ製品エコパレット)
11128003(ウェステックリプラごみ袋)
- 従業員数
- 企業全体 84名(2024年4月1日現在)
- 資本金
- 10,000千円
- 創業・法人設立年
- 創業年月日:1973年8月1日
設立年月日:1976年3月23日
- Webサイト
- http://www.wastec.co.jp/
このシゴトバが「イイね!」と思ったら…
アンケートフォームから応援コメントをお寄せください。アンケートをお送りいただいた方には
抽選でステキなプレゼントが当たります!
このシゴトバの求人情報
-
あとで
読む地域の美化を担う!家庭廃棄物の収集運搬作業員【パート】1名募集中!株式会社ウェスティックエナジー
パート・アルバイト当社は、美しい地域環境を守るために、上越市から廃棄物収集運搬作業を受託しております。主に頸城区の家庭から排出される燃やせるゴミ、生ごみの収集運搬の業務を行っていただきます。当社の一員として、一緒に地域社会に貢献しませんか?ご応募お待ちしております。
- 制服の支給あり
- 学歴不問
- 未経験・初心者OK
-
時給 1,000円 ~ 1,300円
-
直江津地区[市街地北部]
新潟県上越市三ツ屋町8番3号
- 2025/01/08 11:00 公開
- 2025/01/31 11:00 掲載終了(予定)